(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

オンライン(ZOOM)研修会のご案内

  • 藤原 直人
  • Site
  • 2020/12/04 (Fri) 22:04:19
いつも大変お世話になっております。北海道東北支部研修局の藤原と申します。
この度12月に、姫野副理事長、1月に宇都宮理事長によるオンライン(ZOOM)研修会を開催することとなりました。
つきましては他支部の先生方にも参加していただきたいと考え、ご連絡させていただきました。
前回の11月開催は150名を超える参加をいただきまして、誠にありがとうございます。
詳細、お申し込みは大地会(SJF学会 北海道東北支部)へお願いいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。何卒よろしくお願いいたします。

<日時>令和2 年 12 月 18 日(金) 21:00〜 2 時間程度
<講師> 姫野 吉徳 先生 (大阪赤十字病院:SJF学会 副理事長)
<内容> 「新型コロナウイルス感染症患者に対する理学療法」 講義

<日時> 令和3 年 1 月 29 日(金) 20:00〜 3 時間程度
<講師> 宇都宮 初夫 先生 (JM研究所:SJF学会 理事長)
<内容> 「中枢神経系の構造〜神経伝導路を中心に〜」 講義

本部主催 オンライン研修会

  • 大坪 渉(代理 太田 ちえ)
  • 2020/11/26 (Thu) 21:00:07
R2.12.12開催のSJF学会理事長のオンライン研修会のお申し込みを11月末まで延長いたしました。
テーマも以下のように変更になっております。

テーマ「SJFのまとめ 〜SJFのOriginalityとは何か?〜」 

講義受講費は無料で、多くのSJF会員の皆様の受講をお待ちしております。

詳細、お申し込みは支部のホームページをご覧ください。

第23回日本臨床脳神経外科学会のご案内

  • 北澤 澄
  • E-mail
  • Site
  • 2020/10/17 (Sat) 11:01:53
表記学会は9月に山梨県にて開催予定でしたが、新型コロナウィルスの感染拡大を受けて現地開催を断念致しました。一部をLIVE及びオンデマンドによるWEB配信、その他を誌上発表というハイブリッド方式にて開催することになりました。LIVE配信は11月3日(火)、オンデマンド配信は11月3日(火)~11月13日(金)まで、学会誌は11月下旬の発送となります。
 オンデマンド配信では金田一秀穂先生による「医学の言葉」が視聴できます。この講演ではスマホによる若い男女のコミュニケーションの仕方などから始まり、非常に面白い話が聞かれます。その他、最新の脳神経外科治療・てんかん・認知症・AI等様々な講演がWEB上で視聴可能となっております。オンデマンドは期間中、いつでも・どこでも・何度でも視聴可能です。
 誌上発表では宇都宮先生・片岡先生・一柳先生・吉尾先生による「基礎医学から見直す理学療法・作業療法」、築山先生・宮本先生(大西脳神経外科OT)・吉田先生(フリーランスST)による「急性期リハビリテーションの反省と展望」、姫野先生による「癌のリハビリテーションと理学療法」等、SJF学会会員各位には興味深い内容満載だと思います。
 企画満載のこの学会に旅費も宿泊費もかからず、普段着でもパジャマでも、寝っ転がってビールを飲みながらでも、携帯電話の電源も切らずに参加していただけます。新時代の新たな学会に是非ご参加下さい。
事前参加登録は10月25日(日)までです。今すぐ下記よりご登録をお願い致します。

オンライン研修会のお知らせ

  • 藤原 直人
  • E-mail
  • Site
  • 2020/07/08 (Wed) 23:56:30
いつも大変お世話になっております。北海道東北支部研修局の藤原と申します。
オンライン抄読会の案内をしていただき誠にありがとうございます。おかげさまで多数の参加をいただいておりますが、現在も募集しておりますのでよろしくお願い申し上げます。
また、この度7月24日に、宇都宮理事長によるオンライン研修会を開催することとなりました。
つきましては他支部の先生方にも参加していただきたいと考え、ご連絡させていただきました。
ご参加をお待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。

第11回四国合同勉強会を終えて

  • 尾之上 絵理
  • 2019/09/05 (Thu) 18:48:42
宇都宮理事長、2日間四国合同勉強会に来てくださりありがとうございました。
私自身久々の宇都宮理事長からのご講義、技術指導を受けましたが昨年末から刻々と進化するLSの技術のご講義と技術指導を受けられたことが一番印象深く、実技指導を受けたときに自身のジャッジメント能力がまだまだ不足していることを目の当たりにしました。宇都宮理事長は見るだけで違うと判断されたことに驚きと感動を致しました。
今までにも何度も指導を受けているのに常にその技術力に感動させられもっと努力をしないといけないとエネルギーをチャージしていただきます。
今回は懇親会で患者を診ることが勉強になるというお話しを改めていただきました。今の私にとってそれはまた大きなエールとなったように思います。今、自分にできることを考えまた前へ進みたいと思います。

今回は肩の調子が十分ではない中、そんなことを微塵も感じさせない熱いご講義をいただき本当にありがとうございました。

第38回四国交流会を終えて

  • 竹田 絵理
  • 2019/03/13 (Wed) 23:49:14
築山先生、今回も2日間四国交流会でのご指導ありがとうございました。

今回は基本的動作介助法は寝返りから座位での移動や起立動作まで様々な方法を復習を交えてご指導いただきました。以前に教えていただいた方法もありましたがその当時に自分が理解できていなかったことが新たにみえてとても新鮮な気持ちになり楽しい時間でした。
また将来検討では自身の患者の機能訓練や動作介助についてたくさんアドバイスをいただき1週間経った現在、移乗動作の自立にはまだ至らないものの膝折れが少なくなり安定してきたのを実感しております。
今回の研修会でも自分が様々な引き出しを持つことで患者のこれからが大きく左右されることを実感しました。

また次回に新たな収穫が得られるよう日々の臨床に取り組みたいと思います。
次回もよろしくお願いします。

徳島県鳴門病院
竹田 絵理

関東支部ホームページ移転のお知らせ

  • 郡司聖
  • Site
  • 2018/11/15 (Thu) 08:01:03
平素より支部活動へのご理解、ご協力誠にありがとうございます。
このたび関東支部では、より明瞭な情報の提供と支部運営の効率化のためにホームページを移転いたしました。
つきましては、リンク先等の変更をお願いいたします。

今後ともご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

旧URL http://www.sjfkanto.org/kanto/ 
新URL http://www.sjfkanto.org/
(httpは小文字です)


  関東支部支部長 石田隆
   同  事務局 中里仰志
   同  広報部 郡司聖

第37回四国交流会を終えて

  • 宮本大志
  • 2018/11/09 (Fri) 19:23:27
築山先生、補助講師の先生方、今年最後の四国交流会でのご指導、誠にありがとうございました。

症例報告では、介入当初の状態からは想像もつかない程に回復され嬉しそうに歩かれている姿を見させていただいたことで、自分が担当していたらここまで回復していくイメージすら出来なかったのではないかと恐ろしく思いました。
患者からすれば同じPTでも、担当者によって受傷後の予後やその先の未来まで変わってしまうということを改めて考え、日々の知識の勉強、技術の研鑽がいかに大切なのかを実感させていただきました。
また、体幹の治療技術も丁寧に1つ1つ教えていただき、自分の技術の未熟さを痛感しました。
今後もご指導よろしくお願いいたします。

無題

  • 梅田 達也
  • 2018/11/09 (Fri) 19:18:12
築山先生、2日間の四国交流会ご指導いただきありがとうございました。
築山先生がご指導くださることが日々担当患者の治療に使えるきっかけを与えてくださる内容で、翌日からの業務に大変役立たせていただいております。
また築山先生の症例では、適切に治療を選択、実施し動作介助法を行えばここまで回復するものなのかと非常に驚きました事と同時に、理学療法士という職種の凄さを感じました。まだまだ経験も浅く、知識や技術も足りませんが日々精進していかなけらばと身が引き締まりました。
また次回もよろしくお願いいたします。

第37回四国交流会を終えて

  • 竹田 絵理
  • 2018/11/07 (Wed) 23:55:15
築山先生、今回も四国交流会に来てくださりありがとうございました。

今回の交流会で一番印象的だったのはやはり築山先生が見せてくださった脳梗塞の症例報告の続報でした。当初の機能障害や基本的動作能力とは見違えるほど回復しており嬉しそうに歩かれている姿がとても印象的でした。疾病の重症度や経過などももちろん予後を左右する因子にはなると思いますが理学療法士が然るべきタイミングで確かな治療、刺激を加えることでこんなにも劇的に患者の状態を変えることができること、反対に私たちの毎日の積み重ねが患者から可能性を奪っていることを考えると感動したと同時に本当に怖くなりました。自身の日々の判断が及ぼす影響を考えもっと責任を感じ治療の精度を一日でも早く向上させなければと身が引き締まる思いでした。

他にも体幹の技術を中心にたくさんの技術指導をしていただき、今回もまたたくさん気づきを与えていただきました。早くも今年の四国交流会は今回が最後となってしまいましたが今年築山先生にご指導いただいたことを今一度整理し来年に繋げるよう精進したいと思います。
ありがとうございました。

徳島県鳴門病院
竹田 絵理